東京に行った時に2~3時間空いたので、サントリー美術館に行ってきました。
今、ガレも愛した清朝皇帝のガラス展が開催されています。
5月に箱根のポーラ美術館でガレ展を見て、また東京でガレの作品がみれるなんて今年は幸せだあ^^
今回の展覧会では、清朝皇帝のガラスの美をガレの作品と比較しながらみることができます。
写真がOKな作品は少しでしたがご紹介させて頂きます。
乳白地多色貼獅子文扁壺
白地紅被騎馬人物分瓶
鼻煙壺
種類が本当に沢山あってすごく可愛かったです!
きっと清朝時代のおしゃれだったんでしょうね^^
ガレの作品の写真は撮れませんでしたが、ポーラ美術館でも観たカトレアもあり、感激でした。
東京には美術館が沢山あり、地下鉄のアクセスがいいので、空いた時間で充実した過ごし方ができますね。
また、次回東京に来る時が楽しみです^^