連休を利用して家族で鹿児島旅行に行ってきました。
伊丹空港から1時間10分とあっという間のフライトです。西郷どんも毎週観ているので、まずは桜島、そして
仙巖園に向かいます。空港から車で50分位です。
桜島が見えてきた時、その雄大さに感激しました^^この景色を見て育ったらおおらかな人になりそうです
19代島津光久によって築かれた島津家の別邸で、篤姫や海外の要人も足を運んだそうです。御殿の部屋はすべて節なしの屋久杉が使われています。
こんなテーブルセットで海外の要人をもてなしたのではないかと展示されています。
桜島展望ポイントからの眺めは更に雄大です。
仙厳園ブランドショップでは、薩摩切子や名産品が沢山並んでいます。
切子はとっても美しかったです^^
両棒餅美味しいです、きなこ沢山かけてくださいました
武士が大小差しているのを両棒差しとも言ったことから餅に二本の竹串を差した餅を両棒餅と呼ぶようになったそうです。
土産処 薩摩のれんでも鹿児島のお菓子を買う事ができます。